夏バテ予防にも運動を!!
公開日:2019年07月28日 最終更新日:2022年07月05日
| だんだんと暑くなってきて、体調管理が難しくなるこの時期。蒸し暑い外と冷房の効いた室内の温度差に体調を崩してしまう方も多いのではないでしょうか?このような夏バテの予防の為には「運動」が効果的です。今回は夏バテ予防に効果的な運動をご紹介します! | |
| 紹介文 | なぜ「夏バテ」に「運動」が効果的なのでしょうか? 夏バテの原因のひとつが自律神経の乱れです。外と室内の温度差が大きくなってくると、 自律神経が乱れて、汗や体温のコントロールが低下してしまいます。 体温のコントロールが低下すると、気温の変化に対応しきれなくなり夏バテにつながるのです。 「運動」をすると汗をかくので自律神経が活発になり、体温のコントロールも正常に出来るようになっていきます。また身体を動かすと血行が良くなるので冷えの改善などの効果も期待できます! ◎オススメの運動♪ 夏バテの予防にはウォーキングやジョギング、水泳などの「有酸素運動」がオススメです。 有酸素運動は軽度の負荷で行えるので、自分のペースで取り組むことが出来ます。 ラジオ体操や寝る前のストレッチなど出来るところから始めてみてくださいね♪ ただし運動をする際は小まめな水分補給をしっかり行うことと、屋外で行う場合は気温が高い日中はなるべく避け、朝や夕方など涼しい時間帯を選んで行いましょう。 屋内プールは外気に関係なく気軽に運動が行えるので特にオススメです! 是非チャレンジしてみて下さいね! | 
| ●名称 | 中野区立鷺宮体育館 | 
| ●住所 | 〒165-0035 中野区白鷺3-1-13 | 
| ●利用時間 | 平日・土日9:00~22:30 日曜日・祝日9:00~21:30 曜日により一般開放時間が異なる場合がございます。 ※7/13~8/31は早朝営業により朝7時~ご利用頂けます! その他詳細は当施設へお問い合わせください。 | 
| ●TEL | 03-3337-1771 | 
| ●FAX | 03-3337-3280 | 
| ●休館日 | 毎月第4月曜日(祝日の場合は翌日) 年末年始他 | 
| ●アクセス | 西武新宿線鷺ノ宮駅より徒歩2分 | 
| ●URL | www.nakano‐taiikukan.com | 
| ●備考 | |
| Topics | 鷺宮体育館では、様々なからだを動かす教室を開催しております。 自分のライフスタイルに合わせて、参加してみてはいかがでしょうか? | 
イメージ
| メイン画像 |  | 
|---|---|
| 地図 |  | 
