なかの学び場ステーション中野区弓道連盟 【弓道・伝統文化】イベント・教室その他スポーツ・レクリエーション令和7年春 初心者弓道教室

令和7年春 初心者弓道教室

公開日:2025年03月30日 最終更新日:2025年03月30日

・まったく経験のない初心者を基礎から指導します
・弓具は貸し出しいたします
・講師:中野区弓道連盟

・問い合わせ先の伊倉まで、ハガキで以下をお知らせください
 ①教室名「初心者弓道教室」
 ②住所
 ③氏名(ふりがな)
 ④年齢
 ⑤性別
 ⑥電話番号 
  
 ※中野区外在住で中野区在勤・在学者の方は、勤務先または学校名と住所もお知らせください。
イベント・教室名 令和7年春 初心者弓道教室
開催日 2025年05月08日(木)、10日(土)、12日(月)、15日(木)、17日(土)、19日(月)、22日(木)、24日(土)
開催時間 19:00〜21:00
主催 中野区弓道連盟 【弓道・伝統文化】
開催場所 哲学堂弓道場
郵便番号 165-0024
住所 東京都中野区松が丘
1−34−28
地図・案内図
駐車場の有無 無し(駐輪場あり)
問い合わせ先 中野区弓道連盟 伊倉功
080-2134-9080(9:00~12:00)
〒165-0027 中野区野方5-31-9

費用

費用 負担有り(8000円(初回に持参))

対象

対象年齢 18〜29歳、30代、40代、50代、60代、70代
対象となる方 区内在住、在学、在勤の方
授乳室の有無 無し
子供用トイレ・おむつ替えコーナー 無し

申し込み/定員

事前申し込み 必要
申し込み方法 申込用紙を郵送 (ハガキ郵送)
定員 有り(25人 先着順)
申込み締め切り 2025年04月22日(火)23:59

詳細

備考 ・事前の稽古風景の見学を歓迎します
・新型コロナウイルス感染症の感染状況により中止する場合があります。
・受講時はマスクをご着用ください。 
・お知らせいただいた情報は、教室登録以外には使用しません。

この記事を見た人はこんな記事もチェックしています