猫バンバンで猫を救え
‘Knock Knock Cats’ initiative can save lives of feline friends
The automobile industry has been calling for measures to ensure that cats that have climbed into a car’s engine compartment escape before the vehicle is driven to prevent accidents and car troubles. Nissan Motor Co. started a campaign called “Neko Ban Ban,” or “Knock Knock Cats,” in 2015 that encourages people to tap a car’s hood so cats will run off. The initiative has become widely recognized since then, garnering more than 1 million posts on social media. “With some extra compassion, we can save lives,” a company official said.
事故や故障を防ぐため、エンジン室に入り込んだ猫が発車前に確実に出られるようにすることを自動車業界は呼びかけている。日産自動車では、2015年に「猫バンバン」キャンペーンを始め、ボンネットを叩いて中にいるネコを出すよう呼びかけている。この取り組みは広く知れわたり、SNSへの投稿は100万件を超えている。「ちょっとした気づかいで命を救えるのです」と日産担当者は語る。
【Current English Quiz】( )には、aからcの該当するものを入れてください。
短い下線にはアルファベットを入れて単語を完成して下さい。
1 裏金 o___-the- b_________ money
2 さ「す」また ( ) a. tripod b. triplet c. trident
3 さ「る」また ( ) a. drawings b. drawers c. draw
解答は下↓
↓
↓
↓
↓
↓1 裏金 off-the- book money
この場合bookは「帳簿」のこと。帳簿に乗らないお金→裏金
2 さすまた c. trident
2年ほど前の暮れ、貴金属店に侵入しようとした犯人を従業員がさすまたで撃退したというのを覚えていますか?
3 さ「る」また b. drawers
「ズロース」の元になった英語がこれ。
SWでは随時会員を募集しています。興味のある方はkj_miyamoto@jcom.home.ne.jp
この情報は、「中野SW英語サークル 【英語学習(中級)】」により登録されました。