なかの学び場ステーション活動報告合唱♪ 女声コーラス「萩」3月・4月の活動報告 ♪

♪ 女声コーラス「萩」3月・4月の活動報告 ♪

公開日:2025年05月10日 最終更新日:2025年05月10日
登録元:「女声コーラス萩

 ♪ 女声コーラス「萩」3月・4月の活動報告 ♪ 

いよいよ演奏会当月である5月になりました。演奏会当日できるだけ良い演奏をするにはどうすればよいか、全体と細部両方に気を付けながら仕上げの練習を行っています。

演奏会曲目について各曲のイメージとなるキーワードを本田先生からいただきました。

どの曲がどんなイメージ? というのは当日のお楽しみということにしますが、たとえば「のびやかに」「切々と」「「あたたかく」などなど、それぞれの曲をどう歌うか、口を開く前にイメージを頭の中にきちんと描いてから声を発するのが大切です。

演奏会実務も大詰めを迎えています!
 ♪ 女声コーラス「萩」2025年演奏会 ♪
  2025年5月24日(土) 開場13:30 開演14:00
  於:セシオン杉並ホール
  全席自由 1,000円

※先着20名様まで演奏会チケットをプレゼントいたします 下記のいずれかへご連絡ください
 メール potted-crises-88@icloud.com   関根 090-6659-5552


◇ 練習曲 ◇

女声・同声合唱による10のメルヘン『愛する歌』より
(作詩 やなせたかし/作曲 木下牧子)
地球の仲間
ひばり
ロマンチストの豚
誰かがちいさなベルをおす

組曲『山襞(ひだ)に人ありて』より
(作詩 森照子/作曲 兵頭朋子)
1.降る雪は~南国の山襞の村里にて~
3.亥の子歌
4.立葵はあの日の朝のままに
5.雲海

女声合唱とピアノのための近代日本名歌抄より
(編曲 信長貴富)
1.あの町この町 作詞 野口雨情 作曲 中山晋平
4.青い眼の人形 作詞 野口雨情 作曲 本居長世
3.ゴンドラの唄 作詞 吉井勇 作曲 中山晋平

女声合唱とピアノのための『花の詩(うた)』全曲
(作詩 金沢智恵子/作曲 大田桜子)
1.さくら
2.向日葵
3.彼岸花
4.すすき
5.萩

 

この情報は、「女声コーラス萩」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています