なかの学び場ステーション活動報告剣道・なぎなた【なぎなた】令和7年度 東京都大会に参加しました

【なぎなた】令和7年度 東京都大会に参加しました

公開日:2025年05月05日 最終更新日:2025年05月05日
登録元:「中野区なぎなた連盟
2025年5月3日に東京武道館で東京都なぎなた大会が開催されました。
 
各区から多くの人が集い、昨年度優勝者である 中野区連盟の和田 うらら選手による選手宣誓で大会がはじまりました。
中野区連盟からは去年をさらに上回る23名が参加。
大人は演技競技と試合競技、子供は試合競技に参加。
 
子供達は学年が一つ上がって初めての大会。
3月初旬から都大会に照準を合わせ防具のお稽古をたくさんしました。
実戦で使える応用技や、相手が動いた瞬間を狙って打ち込む練習など、集中したお稽古を実施。
尻尾取りで鍛えた脚力と体力を携え30秒交代の地稽古も頑張りました。
時々練習に来てくれた北選手も一緒にお稽古した成果を十分発揮!!
小学4年以下の部では田口寧々選手が、優勝🏆入賞!
小学5・6年の部では荒井真紘選手が昨年に続き、3位入賞!
入賞には届かなかった子は、試合でもお稽古で教わった事を実践している場面が随所にあり、去年に比べたら確実に成長!
自分から積極的に攻めるの打突も多くあり、惜しい打突がいくつもありました。
それぞれの「悔しい」の気持ちが「勝ちたい」の気持ちに変化し、目標を持って練習に取り組み、夏の大会ハイシーズンで結果を残せることを期待したいです!
 
大人は今年も、演技競技・試合競技共に良い成績を収めることができました。
演技競技は、三段以上の部で菅原麻有・荒井亜弓チーム2位の成績を収めました。
演技を回を重ねる毎に良くなり、最後まで集中・冷静さを欠かさぬ素晴らしい演技でした。
 
試合競技も大活躍!
三段以上の部でも中野区が1・2フィニッシュ!
和田うらら選手優勝北 希織選手2位の成績を収めました。
 
家族の応援の方もかけつけて下さりみんなで臨んだ大会。
結果が出なかったとしてもそれまでの頑張りは力になっているはずです。
練習を重ね、次の大会でも頑張りたいです。
 
■試合終わりにみんなで記念撮影(家族のみんなも応援に来てくれました!)
都大会HP
 
 

この情報は、「中野区なぎなた連盟」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています