なかの学び場ステーション活動報告剣道・なぎなた【なぎなた】令和7年度 全日本少年少女錬成大会に出場!

【なぎなた】令和7年度 全日本少年少女錬成大会に出場!

公開日:2025年09月15日 最終更新日:2025年09月15日
登録元:「中野区なぎなた連盟
2025年8月10日に日本武道館にて、全日本少年少女錬成大会が行われました。
 
 
子供達にとっては、大会シーズンの締めくくり。
今年は中野区は12人も参加!最近は一緒に参加する仲間も増え、春から一緒に頑張ってきた練習の成果を出すチャンスが来ました。
審判員4人、係員4名、選手・引率も朝7時前から大集合。
1757850307894
 
8:30から開会式で、早速小学3年生以下の田代凜選手、菅原麻紘選手が基本錬成に出場して元気な声で基本打ちを披露してくれました。
演技競技では福林道博選手、荒井真紘選手ペアが3回戦まで勝ち上がるもベスト8手前で敗退。
他のペアも結果には残りませんでしたが、スポ少の時とは比べ物にならないくらいに成長のうかがえる演技でした。
 
試合競技では、福林道博選手が小学5・6年生男子の部で優良賞(第二位)に入賞🏆
試合を重ねる度にどんどんと良くなる試合内容。本間コーチの助言と試行錯誤を経た試合運びで掴んだ結果だとおもいます。
1757850307934
 
初めて大会に出場した田代凜選手、滝涼香選手は試合競技のあと、負けて悔しくて大泣き。
田口寧々選手も涙があふれそうになりながら悔しさをかみしめていました。
全国のいろんな選手との試合体験をすることで、子供達にとっては、悔しさなどいろいろ感じることも多い大会です。
ただ参加するだけではなく、大会で上位入賞を狙いたいという気持ちが生まれたことは素晴らしい成長だなと感じました。
来年に向け、子供達が伸び伸び楽しく元気にお稽古に取り組んでくれることが楽しみです!
 
 
1757827417586
 

この情報は、「中野区なぎなた連盟」により登録されました。

この記事をチェックした人はこんな記事もチェックしています