【無料】相続遺言セミナー
公開日:2023年02月01日 最終更新日:2023年02月26日
登録元:「宮武 勲」
相続・遺言の基礎について分かりやすく学べる「相続・遺言セミナー」を開催させていただきます。
・終活をやっている
・相続手続きで悩んでいる
・相続するのが初めて
・遺言を作りたい
・家族内の相続が心配
・老後の財産管理が心配
などの方におすすめです。
行政書士の宮武勲が皆様にお話しさせていただく、アットホームなセミナーです。
オンラインでもご参加いただけます。
ご参加された方からは、「親切で分かりやすい説明だった」「知らない点について良く分かった」「他のセミナーにはない説明もあり新しい知識を得られた」等のご好評をいただいております。
また、セミナー終了後、無料相談も承っております。
【日時】
3月 4日(土)11:00~12:00
3月11日(土)13:00~14:00
3月18日(土)11:00~12:00
3月21日(火)13:00~14:00
3月25日(土)13:00~14:00
【場所】
行政書士宮武事務所(中野坂上駅徒歩約5分)
オンラインでもご参加いただけます。
※参加ご希望者が多数の場合、当事務所に来所してのご参加は申込み順とさせていただきます。
【内容】
①相続の基礎:誰にどれくらいの割合で相続する権利があるのか(法定相続人・法定相続分)、相続手続きの流れ、相続税など
②遺言の基礎:遺言とは、遺言がないとどうなるか、遺言を作成しておいた方がよい人、遺言の種類・書き方など
③その他の生前対策:任意後見、家族信託など
【参加費】
無料
【無料相談】
セミナー終了後、ご希望の方は無料相談を承ります。無料相談は、上記日程以外も受け付けております。ご自宅等への出張相談・オンライン相談も可能です。
【お申込み方法】
セミナー開催日の2日前までに、お電話(03-5937-2969)又はメール(miyatake@miyatakeoffice.ce)でお申込みください。メールでお申込みされる場合は、「〇月〇日のセミナー参加希望」と入力して送信をお願いいたします。オンラインでの参加をご希望の場合は、その旨お伝えいただければと思います。
※誠に申し訳ございませんが、同業者様にはご参加をご遠慮いただいております。提携等のご相談でしたら、個別にご連絡いただくようお願いいたします。
「相続遺言に関心があるので、ちょっと話だけ聞いてみたい」とお考えの方のご参加も大歓迎です。
参加者のご意向にそわない勧誘などは一切行いませんので、お気軽にご参加ください。
【行政書士 宮武勲】
【代表行政書士 宮武勲】
香川県の田舎育ち。慶応大学卒。中野区在住。
陸上自衛隊の幹部自衛官として約20年勤務し、戦車中隊長、防衛省中枢での勤務、外務省出向、フィリピン台風への災害派遣等を経験。1等陸佐(大佐)で退官。
「人の身近なことで役に立ちたい」という思いと父を亡くしたときの経験から、「大切な方を失った方のご負担をやわらげたい」と思い、相続遺言専門の行政書士として開業。ご家族を亡くされた方の遺族年金・健康保険等の手続のサポートのため、社会保険労務士としても登録。
中野区社会福祉協議会による高齢者の方の生活支援の活動やボランティアも行っている。訪問介護員でもある。
※行政書士とは、相続・遺言の相談、官公署への許可・免許等の申請、契約書等の作成・相談を業務とする国家資格の専門家です。「身近な街の法律家」とも言われます。
・終活をやっている
・相続手続きで悩んでいる
・相続するのが初めて
・遺言を作りたい
・家族内の相続が心配
・老後の財産管理が心配
などの方におすすめです。
行政書士の宮武勲が皆様にお話しさせていただく、アットホームなセミナーです。
オンラインでもご参加いただけます。
ご参加された方からは、「親切で分かりやすい説明だった」「知らない点について良く分かった」「他のセミナーにはない説明もあり新しい知識を得られた」等のご好評をいただいております。
また、セミナー終了後、無料相談も承っております。
【日時】
3月 4日(土)11:00~12:00
3月11日(土)13:00~14:00
3月18日(土)11:00~12:00
3月21日(火)13:00~14:00
3月25日(土)13:00~14:00
【場所】
行政書士宮武事務所(中野坂上駅徒歩約5分)
オンラインでもご参加いただけます。
※参加ご希望者が多数の場合、当事務所に来所してのご参加は申込み順とさせていただきます。
【内容】
①相続の基礎:誰にどれくらいの割合で相続する権利があるのか(法定相続人・法定相続分)、相続手続きの流れ、相続税など
②遺言の基礎:遺言とは、遺言がないとどうなるか、遺言を作成しておいた方がよい人、遺言の種類・書き方など
③その他の生前対策:任意後見、家族信託など
【参加費】
無料
【無料相談】
セミナー終了後、ご希望の方は無料相談を承ります。無料相談は、上記日程以外も受け付けております。ご自宅等への出張相談・オンライン相談も可能です。
【お申込み方法】
セミナー開催日の2日前までに、お電話(03-5937-2969)又はメール(miyatake@miyatakeoffice.ce)でお申込みください。メールでお申込みされる場合は、「〇月〇日のセミナー参加希望」と入力して送信をお願いいたします。オンラインでの参加をご希望の場合は、その旨お伝えいただければと思います。
※誠に申し訳ございませんが、同業者様にはご参加をご遠慮いただいております。提携等のご相談でしたら、個別にご連絡いただくようお願いいたします。
「相続遺言に関心があるので、ちょっと話だけ聞いてみたい」とお考えの方のご参加も大歓迎です。
参加者のご意向にそわない勧誘などは一切行いませんので、お気軽にご参加ください。
【行政書士 宮武勲】
【代表行政書士 宮武勲】
香川県の田舎育ち。慶応大学卒。中野区在住。
陸上自衛隊の幹部自衛官として約20年勤務し、戦車中隊長、防衛省中枢での勤務、外務省出向、フィリピン台風への災害派遣等を経験。1等陸佐(大佐)で退官。
「人の身近なことで役に立ちたい」という思いと父を亡くしたときの経験から、「大切な方を失った方のご負担をやわらげたい」と思い、相続遺言専門の行政書士として開業。ご家族を亡くされた方の遺族年金・健康保険等の手続のサポートのため、社会保険労務士としても登録。
中野区社会福祉協議会による高齢者の方の生活支援の活動やボランティアも行っている。訪問介護員でもある。
※行政書士とは、相続・遺言の相談、官公署への許可・免許等の申請、契約書等の作成・相談を業務とする国家資格の専門家です。「身近な街の法律家」とも言われます。
イベント・教室名
【無料】相続遺言セミナー
開催日
毎週土曜日
開催時間
【3/4】11:00~11:00 【3/11】13:00~14:00 【3/18】11:00~12:00 【3/21】13:00~14:00 【3/25】13:00~14:00
主催
行政書士宮武事務所 代表行政書士 宮武勲
開催場所
行政書士宮武事務所(中野坂上駅から徒歩約5分)
郵便番号
164-0011
住所
東京都中野区中央1-20-32-101
地図・案内図
交通案内
中野坂上駅 A1出口より徒歩5分(東京メトロ丸ノ内線・都営大江戸線)
東中野駅 東口より徒歩13分(JR中央線)
西新宿駅 1番出口より徒歩12分(東京メトロ丸ノ内線)
東中野駅 東口より徒歩13分(JR中央線)
西新宿駅 1番出口より徒歩12分(東京メトロ丸ノ内線)
駐車場の有無
有り(事務所隣にコインパーキングあり)
問い合わせ先
行政書士宮武事務所 03-5937-2969
添付ファイル
費用
費用
無料
対象
対象年齢
指定なし
申し込み/定員
事前申し込み
必要
申し込み方法
電話にて問い合わせ、メールにて問い合わせ、ウェブからの申し込み (お電話(03-5937-2969)又はメール(miyatake@miyatakeoffi)でお申込みください。メールでお申込みされる場合は、「〇月〇日のセミナー参加希望」と入力して送信をお願いいたします。オンラインでの参加をご希望の場合は、その旨お伝えいただければと思います。)
申込み締め切り
2023年03月24日(金)23:59
この情報は、「宮武 勲」により登録されました。