なかの学び場ステーション中野区合気道会 本町教室 【武術】サークルプロフィール

サークルプロフィール

団体情報

サークル名 中野区合気道会 本町教室 【武術】
ふりがな なかのくあいきどうかいほんちょうきょうしつぶじゅつ

主な活動拠点

拠点の名称 中野区立第2中学校 小体育館

代表者情報

氏名 松本 肇
ふりがな まつもとはじめ

事務局情報

氏名 野島 正雄
ふりがな のじままさお
電話番号(1) 090-5825-2294

詳細情報

設立年月日 1997
会員数 男性40、女性15、合計55
会員の主な年齢層 10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代
活動の対象者 子ども,青少年,成人,外国人
入会金の有無 有り(3,000)
会費の有無 有り(月会費 年少部、一般部共に 2,000円)
会則の有無 有り
会員募集状況 募集中
入会方法 (電話にて問い合わせ,生涯学習活動・支援コーナー,直接来訪)
活動内容紹介 年少部(小・中学生)
 日曜日 19:00~20:00
 水曜日 19:00~20:00
一般部
 日曜日 19:00~21:00
 水曜日 19:00~21:00
活動目的 地域に根ざした合気道の普及と技の探求に努めています。
中野区在勤・在住の10歳 ~60歳代までの男女を対象としています。
活動日 第1週,第2週,第3週,第4週,第5週の水曜日,日曜日

Menu