設立年月日 |
1976 |
会員数 |
60名(男性10、女性50、合計60) |
会員の主な年齢層 |
10代, 20代, 30代, 40代, 50代, 60代, 70代, 80代(小学1年生から始められます。シニアも大歓迎!) |
活動の対象者 |
全般 |
活動頻度 |
定期(毎週金曜日(祝日除く)・土曜日) |
活動時間帯 |
金曜日_14:00~16:00 土曜日_11:00から17:30までのうち2時間 |
入会金の有無 |
有り(入会金:2,000円) |
会費の有無 |
有り(高校生以下2,000円/月、一般2,500円/月(別途維持費_1,200円/半年)) |
会則の有無 |
有り |
会報の有無 |
無し |
会員募集状況 |
募集中 |
ボランティア・スタッフの募集状況 |
募集していない |
入会方法 |
メールにて問い合わせ(電話または電子メールでお問合せください。) |
入会資格 |
小学1年生から始められます。 |
活動内容紹介 |
国体・都大会・スポーツ少年団大会等で入賞実績があります。平成23年度には、中野区のご推薦で東京都スポーツ功労賞を受賞しました。
6才以上男女問わず体が動く方ならどなたでも!!ご一緒に日本の伝統文化なぎなたで汗をながしましょう!!
|
活動目的 |
中野区なぎなた連盟は、礼儀作法を通して相手を思いやる気持ちを育てます。青少年育成及び生涯スポーツとして幅広い年齢層の皆さんが活動しています。秋の区大会をはじめとしてさまざまな大会に出場しています。 |
PRや実績など |
子供から大人まで様々な年齢の方が自分にあった練習で日々汗を流しています。
日頃の運動不足の解消にも役立ちます!
体力があまりない方でも、無理なく自分のペースでできます。 |