第9回本の交換会も盛会でした!
公開日:2025年08月28日 最終更新日:2025年08月28日
「中野の図書館とあゆむ会」は猛暑の8月24日(日)、弥生区民活動センターで「本の交換会」開催しました。家で読み終えて不要になった本を提供(何冊でも、持参しなくてもOK)し、気に入った本を持ち帰る(10冊まで)会です。開始前に本だけ届けにきて下さった方々やスタッフを含めて100人もの参加でした。文庫本は窓側にずらり、子どもの本も絵本・読み物、沢山集まり喜ばれました。
恒例となったお話し会と朗読のイベントも大盛況でした。お話し会ではチャウリーさんが、紙芝居、絵本の読み語り、素話を全身全霊で熱演してくれました。朗読は劇団じゃけんのお二人が、戦後80年の夏にふさわしい原爆詩を、また谷川俊太郎の詩を読んでくれました。最後に憲法第9条を広島弁で。平和憲法を私たちの普段着の言葉で理解し、大切に実践していかなければならないと思いました。
次回は来年1月、東部区民活動センターで開催予定です。皆様、ありがとうございました。またいらして下さい。