第8回本の交換会
公開日:2024年12月14日 最終更新日:2024年12月15日

不要になった本を持ってきて、かわりに会場にある本で読みたい本が見つかったらお持ち帰りください。手ぶらでも構いません。地域で本を循環させましょう。お茶の用意もありますのでどうぞゆっくり本を読んだり、語らってお過ごしください。
前回8月に好評だった、プロによる絵本の読み聞かせ、朗読は今回もありますよ。絵本から遠ざかって久しい大人も童心に帰り心が解放された読み聞かせでした。今回はさらに読み手が増えプロジェクターも使っての読み聞かせとのことで楽しみです。朗読では、季節柄「ちょっと怖い話」を2つ披露していただきました。大人も子どもも楽しめるお話でした。冬バージョンはどんなお話でしょうか。皆様ぜひお越しください。
当日は参加できないけれども本を寄贈してくださるという方は、どうぞご連絡ください。
| イベント・教室名 | 第8回本の交換会 |
|---|---|
| 開催日 | 2025年01月12日(日) |
| 開催時間 | 午後1時~4時 |
| 主催 | 中野の図書館とあゆむ会【図書・地域・学習】 |
| 後援・共催 | 協賛 東中野地域に図書館サービスを求める会 にこにこ茶屋 道元町会リサイクル部 |
| 開催場所 | 東部区民活動センター 3F |
| 郵便番号 | 164-0011 |
| 住所 | 東京都中野区中央 18-21 |
| 地図・案内図 |
|
| 交通案内 | 丸の内線・都営大江戸線 中野坂上駅A2出口 徒歩4分 JR東中野駅 徒歩15分 |
| 問い合わせ先 | honmay01@gmail.com 中野の図書館とあゆむ会 本間 |
費用
| 費用 | 無料 |
|---|
対象
| 対象年齢 | 指定なし |
|---|
申し込み/定員
| 事前申し込み | 不要 |
|---|