サークルプロフィール
団体情報
| サークル名 | 若紫の会【古典、読書】 | 
|---|---|
| ふりがな | わかむらさきのかい | 
主な活動拠点
| 拠点の名称 | 宮園高齢者会館(東部区民活動センター1階) | 
|---|
代表者情報
| 氏名 | 木村 輝美 | 
|---|---|
| ふりがな | きむら てるみ | 
事務局情報
| 氏名 | 藤田 真理 | 
|---|---|
| ふりがな | ふじた まり | 
| E-mail(1) | fujitama46488@gmail.com | 
詳細情報
| 設立年月日 | 1990 | 
|---|---|
| 会員数 | 女性10、合計10 | 
| 会員の主な年齢層 | 60代 | 
| 活動の対象者 | 成人,高齢者,男性,女性 | 
| 活動頻度 | (1ヶ月に2回) | 
| 活動時間帯 | 10時00分から12時00分まで | 
| 入会金の有無 | 無し | 
| 会費の有無 | 有り(月額 3,000円) | 
| 会則の有無 | 有り | 
| 会員募集状況 | 募集中 | 
| 入会方法 | (電子メール,生涯学習活動・支援コーナー,直接来訪) | 
| 活動内容紹介 | 中野区において25年の継続活動実績を持ちます。源氏物語第1巻桐壷から第34巻若菜上まで通読(玉鬘十帖は要約)。 入会条件は特にありません。会の方針を理解して、運営に協力してくださる会員を募集中です。 | 
| 活動目的 | 源氏物語の講読会。原文で通読。現代語訳や詳しい解説を通じ、古典に直に触れる機会を共有します。 歴史や文化、美術、音楽等関連する領域についても関心を深めます。 | 
| 活動日 | 第2週,第4週の月曜日 |