なかの学び場ステーションパラベラム

サークル紹介

女性護身術パラベラムは、詠春拳を基礎とした護身術で、誰もが自分の中に持っている強さを引き出すため、女性や力の弱い男性でも、暴力から身を守ることが出来るようになります。

女性護身術(Feminist Self Defense)とは、単なる「女性向け護身術」という意味ではなく、1970年代の女性に対する暴力を許さない社会的な要請に応じて、アメリカやカナダで開発された、女性や子供など力の弱い人のための護身術です。

JR「東中野」駅、丸ノ内線・大江戸線「中野坂上」駅近くの、東部区民活動センターにて、毎週火曜日と土曜日の夜間に練習しています。

詳しくは「女性護身術講座」からご確認ください。

新着情報

Menu