指導者プロフィール
団体情報
| 指導者名 | 市川 真澄【おはじきアート・シーボーンアート】 | 
|---|---|
| ふりがな | いちかわ ますみ | 
| 外部リンク | https://atelier-smi.com/about | 
講師情報
| 氏名 | 市川 真澄 | 
|---|---|
| ふりがな | いちかわ ますみ | 
| 郵便番号 | 166-0004 | 
| 住所 | 東京都杉並区阿佐ヶ谷南2-21-19三光荘2F | 
| 電話番号(1) | 03-5378-8318 | 
| 電話番号(2) | 090-6518-5840 | 
| E-mail(1) | docati_ougai@yahoo.co.jp | 
詳細情報
| 対象者 | 全般,子ども | 
|---|---|
| 指導歴(所有資格も含む) | おはじきアート:21年間教室開催中。 シーボーンアート:21年間NPO日本渚の美術協会で活動。海岸のゴミ拾い後にゴミで作品を作る為の指導 役職:NPO日本渚の美術協会 副会長 資格:サディ(環境工作教室講師) 資格:環境インストラクター  | 
              
| 自己紹介 | アトリエ澄としておはじきアートとシーボーンアートの普及を目的 おはじきアート:子供の遊び道具のおはじきを使い、自由な発想で作品を作る事により、生活に潤いを持たせます。 シーボンアート:NPO日本渚の美術協会(東京都認証:12生コ文特第496号)の活動、アート創作を手段として海の美化啓発活動をしています。  | 
              
| 活動開始年 | 1999/4/1 | 
| 問合せ方法 | 電話にて問い合わせ,電子メール |