指導者プロフィール
団体情報
指導者名 | 【脳トレ・学習・珠算・そろばん】長賀部 美幸 |
---|---|
ふりがな | おさかべみゆき |
講師情報
氏名 | 長賀部 美幸 |
---|---|
ふりがな | おさかべみゆき |
E-mail(1) | osa_soroban@cw.em-net.ne.jp |
詳細情報
指導内容 | ・そろばんの玉の読み方(数の表し方)、玉の動かし方(指の動かし方)から始めます。 ・四則演算(+、-、×、÷)ができるようになります。 ・上位の級へのスキルアップ対応も行います(~段位) ・シニアレッスンでは、”脳トレ”をメインとしたアクテビティの一環としての内容としています。 ・指導内容につきましては、ご希望等を踏まえ、各レッスンごとに構成します。 |
---|---|
対象者 | 子ども,成人,高齢者 |
指導可能日時 | 木曜日、金曜日 |
受講できる時間 | 10:00~18:00(1回約60分) |
所持免許・資格 | ・公益社団法人全国珠算教育連盟9段。 ・日本珠算連盟暗算6段(除暗算10段合格)。 ・認知症予防そろばん講師。 ・トモエサポートサービス会員。 ・第9期中野区健康福祉審議会委員。 ・不動産鑑定士。 ・愛媛県出身。 ・大会実績は、全日本通信珠算競技大会優勝ほか 優勝、入賞多数 |
指導条件 | ・ご自宅、高齢者施設等へ、出張訪問にてのレッスン(原則2人以上~)を行っています。 ・人数等に応じて、公共の施設でのレッスンにも対応しています。 ・ご質問等、お気軽にお問合せ下さい。 |
費用 | 内容・人数・頻度等により応相談。 |
受講者が用意するもの | ・そろばん(貸出そろばん有) ・鉛筆 ・文鎮(なくても可) |
問合せ方法 | 電子メール,生涯学習活動・支援コーナー |