
サークル紹介
中野区で活動している栄養士のグループです。
栄養・食生活の面から区民の健康づくりに貢献し、40周年を迎えました。
★活動内容★
* 男性料理教室 年3回(6月・10月・2月)
* 子ども料理教室 年3回(8月・12月・3月)
* 地域健康フェア等への参加、協力
地域の依頼に応えて以下の事業も行っています。
* 視覚障がい者対象の料理教室
* 国民健康・栄養調査の調査員
* 中野区医師会依頼の事業
・生活習慣病栄養指導
・子育て応援団講師、個別栄養相談
* 生活機能向上プログラム講座
* 地域活動センター等依頼の講座
出版歴(詳細は事務所までお問合せください)
1985年「栄養士がおすすめする中高年向き
すこやか食事」
1998年「いきいきライフ献立集」
2003年「楽しいみんなのおやつ」
2016年「作って・食べて・不思議発見!!
わくわく子どもクッキング」
栄養・食生活の面から区民の健康づくりに貢献し、40周年を迎えました。
★活動内容★
* 男性料理教室 年3回(6月・10月・2月)
* 子ども料理教室 年3回(8月・12月・3月)
* 地域健康フェア等への参加、協力
地域の依頼に応えて以下の事業も行っています。
* 視覚障がい者対象の料理教室
* 国民健康・栄養調査の調査員
* 中野区医師会依頼の事業
・生活習慣病栄養指導
・子育て応援団講師、個別栄養相談
* 生活機能向上プログラム講座
* 地域活動センター等依頼の講座
出版歴(詳細は事務所までお問合せください)
1985年「栄養士がおすすめする中高年向き
すこやか食事」
1998年「いきいきライフ献立集」
2003年「楽しいみんなのおやつ」
2016年「作って・食べて・不思議発見!!
わくわく子どもクッキング」
新着情報
-
こども料理教室 おいしいカラフルクッキング
開催日:2025年07月25日(金)~08月15日(金)
開催時間:10:15~13:00
申込締切:2025年08月15日(金)
<献立>
夏のまぜごはん(枝豆・とうもろこし)、
トマトのベーコン巻き、フルーツ生春巻き
<自由研... -
こども料理教室 うきうき春のいろどりごはん
2025年3月30日(日)野方区民活動センターにて実施 <献立> ・カップ寿司・コーンスープ・オムレ...
-
こども料理教室 夏休みスペシャル 夏野菜でピザパーティーしようイベント終了
開催日:2024年08月22日(木)
開催時間:14:00~16:30
申込締切:2024年08月10日(土)
献立:夏野菜のピザ、スティック野菜のサラダ、フルーツスムージー、ポップコーン
小麦粉をこねて伸ばし...