活動報告 検索結果
-
公開日:2023年04月02日読書・朗読2022年度 りんくる中野の活動について
2022年度、コロナ禍が収まらない中、それまでの活動において蓄積したノウハウを生かし、運営委員会をは...
りんくる中野 【音訳ボランティア】 -
公開日:2023年03月28日語学・学習3月18日(土) English in American Culture!
ご参加いただいた皆さまありがとうございました。
Raymond Aleman -
公開日:2023年03月22日子ども・暮らし・健康「不登校に向き合う」ミニワークを開催しました
コロナ禍以降、不登校のお子さんが急増しています。その理由は、実にさまざま。だからこそ、親としては、子...
おやぎょう「虹のかけ橋」【親子関係、コミュニケーション】 -
公開日:2023年03月21日スポーツ・レクリエーション(その他)2023年3/21体験会開催
第3回体験会を開催しました。
準備体操では眼と首の分離運動を行いました。また、胸郭の柔軟運動を行いま...武揚会 -
公開日:2023年03月06日ダンス宮桃町会「みやももカフェ」
中野区の宮桃町会主催の「みやももカフェ」に参加させていただきました!
優しくあたたかい拍手と声援を送...Hālau Kawaiola I Ka Hikina -
公開日:2023年03月06日ダンスENJOYMENT2022@野方区民ホール
野方区民ホールにて踊らせていただきました!
Hālau Kawaiola I Ka Hikina -
公開日:2023年03月06日その他舞台芸術・芸能昭島アロハカーニバル2022
昭島市のモリタウンで行われるフライベントに参加させていただきました!
大きな舞台で子どもたちもとても...Hālau Kawaiola I Ka Hikina -
公開日:2023年02月24日スポーツ・レクリエーション(その他)2023年2/23体験会開催
第2回体験会を開催しました。
今回も新規の方々がいらっしゃいました。
準備体操から入り、特に今回は胸...武揚会 -
公開日:2023年02月23日子ども・暮らし・健康安全安心な場だから、気づきがおこります
①プライバシーを守る②お互いを尊重する(人の発言を批判したり否定しない)という約束のもとで、それぞれ...
おやぎょう「虹のかけ橋」【親子関係、コミュニケーション】 -
公開日:2023年02月18日剣道・なぎなた【なぎなた】中野区体育協会から表彰状が授与されました
成績優秀者として表彰状が授与されました!
中野区なぎなた連盟 【スポーツ・伝統文化】 -
公開日:2023年01月29日語学2022年12月11日例会報告
ドローンを襲う野鳥にどう対処する
【英文記事輪読】
Experts warn drone pilo...中野SW英語サークル 【英語学習(中級)】 -
公開日:2023年01月29日語学2022年11月27日例会報告
日本人、効率的な「イグノーベル賞」受賞
【英文記事輪読】
Japanese win Ig Nobe...中野SW英語サークル 【英語学習(中級)】 -
公開日:2023年01月29日語学2022年11月13日例会報告
日用品で毎日の生活に笑顔を
【英文記事輪読】
Brand creates everyday go...中野SW英語サークル 【英語学習(中級)】 -
公開日:2023年01月29日スポーツ・レクリエーション(その他)2023年1/29体験会開催
本日体験会を開催しました。
ご参加頂いた方々は2時間弱でしたが、お疲れ様でした。
①準...武揚会 -
公開日:2023年01月18日子ども・暮らし・健康ねぇねぇ聞かせて!ママの声💕
昨年1年間、ねぇねぇカフェに遊びに来てくださり、ありがとうございました。
また、締めくくりのクリスマ...西田 奈穂子【親子・家族・コミュニケーション】 -
公開日:2023年01月12日剣道・なぎなた【なぎなた】令和5年 稽古始め
令和5年始動!子供は今年の目標を掲げました!
中野区なぎなた連盟 【スポーツ・伝統文化】 -
公開日:2022年12月23日子ども・暮らし・健康気づきや学びもあり、心あたたまるひと時
<ことば♡カフェ> 12月のテーマは「高齢の親との関わり方」
①お互いのプライバシーを守る ②お互い...おやぎょう「虹のかけ橋」【親子関係、コミュニケーション】 -
公開日:2022年12月18日剣道・なぎなた【なぎなた】令和4年稽古納めでした
令和4年12月17日今年最後のお稽古日でした。
いつもの道場ではなく、サブアリーナで広い道場で練習を...中野区なぎなた連盟 【スポーツ・伝統文化】 -
公開日:2022年11月27日語学2022年10月16日例会報告
シンガポールの「席取り」の習慣が問題に
【英文記事輪読】
Seating rules baff...中野SW英語サークル 【英語学習(中級)】 -
公開日:2022年11月21日剣道・なぎなた【なぎなた】第47回中野区大会が無事開催されました
2022年11月13日 4年振りに中野区大会を実施。
みんなが笑顔になる大会となりました!中野区なぎなた連盟 【スポーツ・伝統文化】