
サークル紹介
活動目的
【お化けの手】などのコツを元に
誰でも持っている【 潜在力 】を引き出し高めることで
健康を良い状態に、保てるようにすること
活動内容
八光流柔術における型稽古をベースに、
①動きの中で無駄な力を棄てる
②動き方のコツ(【お化けの手】など)を身に付ける
③生活の中で使う
①→②→③→①→②→③→①・・・と繰り返し行います
稽古場では①→②が主で③は自主トレ方法、生活での姿勢の取り方などをその時によってお伝えしています
理学療法士というリハビリの専門職で普段は自宅に訪問しリハビリを行っています
日々障害やご病気があってもどうしたら動きやすくなるかをずっと考えて行っていますので人に合わせた上達方法を伝えるのは得意です
宜しければホームページもご覧下さい
https://goshinjutsu-buyoukai.jimdofree.com/
日本武芸司護身道八光流柔術
武揚会代表 免許皆伝師範 今野芳山
新着情報
-
健康になる為の整体護身術稽古
3/29の稽古では八光流柔術に伝わる【皇方指圧】で 身体の調整から行いました 背骨を確認してから脇...
-
健康になる為の整体護身術稽古
潜在力を引き出す護身術 東京 武揚会 【オバケの手】の技動画はこちら 3/22(土)は沼袋にて稽古...
-
誰でも出来る潜在力を引き出す武術
リハビリ専門職が伝える老若男女誰でも出来る【潜在力】を引き出し高める稽古会です
-
10月の稽古日【お化けの手】などコツ修得稽古
妖怪博士による柔術
【お化けの手】などのコツ修得稽古会 -
【お化けの手】講座報告
9/8(日)14:00‐16:00 新井区民活動センターにて 【お化けの手】講座を行いました。 &n...
-
中級妖怪博士による【お化けの手】講座
中級妖怪博士による柔術
【お化けの手】講座